2007年10月26日
結果報告!
今日、日記で予告していたようにアントレプレナーシップ担当の教授のところへ行ってきました!
正確には助教授だそうです^^;
部屋に入り、まずは相方を紹介し、ビジネスプランの発表をスタートしましたb
あらかた説明し終えると、やはり厳しい質問がありましたがなんとか応答しているとうれしい言葉を頂けました><;
『大学教員の私の胸に刺さる。信念を持ち、それが正しいと思うならやりなさい』
なんか、すごくうれしかったです><;
違う教授に話をしたことを報告すると、実は大学を変わろうと思っているとおっしゃっていました^^;
先生は先生なりに、大学教育のあり方に悩んでいるそうです><;
当面のテーマは『信頼を得る』と『お金の回る仕組みを生む』ことになりました。
信頼を得るために、もしかするとキャンパスの一部を貸してもらえるかもしれないそうです!
具体的な目標として、3週間で事業計画書を書き、立命館のベンチャービジネスコンテスに参加します!
今日はなんかすっごいハッピーでした^^b
正確には助教授だそうです^^;
部屋に入り、まずは相方を紹介し、ビジネスプランの発表をスタートしましたb
あらかた説明し終えると、やはり厳しい質問がありましたがなんとか応答しているとうれしい言葉を頂けました><;
『大学教員の私の胸に刺さる。信念を持ち、それが正しいと思うならやりなさい』
なんか、すごくうれしかったです><;
違う教授に話をしたことを報告すると、実は大学を変わろうと思っているとおっしゃっていました^^;
先生は先生なりに、大学教育のあり方に悩んでいるそうです><;
当面のテーマは『信頼を得る』と『お金の回る仕組みを生む』ことになりました。
信頼を得るために、もしかするとキャンパスの一部を貸してもらえるかもしれないそうです!
具体的な目標として、3週間で事業計画書を書き、立命館のベンチャービジネスコンテスに参加します!
今日はなんかすっごいハッピーでした^^b
Posted by にしむ at
22:53
│Comments(4)