2007年10月26日
結果報告!
今日、日記で予告していたようにアントレプレナーシップ担当の教授のところへ行ってきました!
正確には助教授だそうです^^;
部屋に入り、まずは相方を紹介し、ビジネスプランの発表をスタートしましたb
あらかた説明し終えると、やはり厳しい質問がありましたがなんとか応答しているとうれしい言葉を頂けました><;
『大学教員の私の胸に刺さる。信念を持ち、それが正しいと思うならやりなさい』
なんか、すごくうれしかったです><;
違う教授に話をしたことを報告すると、実は大学を変わろうと思っているとおっしゃっていました^^;
先生は先生なりに、大学教育のあり方に悩んでいるそうです><;
当面のテーマは『信頼を得る』と『お金の回る仕組みを生む』ことになりました。
信頼を得るために、もしかするとキャンパスの一部を貸してもらえるかもしれないそうです!
具体的な目標として、3週間で事業計画書を書き、立命館のベンチャービジネスコンテスに参加します!
今日はなんかすっごいハッピーでした^^b
正確には助教授だそうです^^;
部屋に入り、まずは相方を紹介し、ビジネスプランの発表をスタートしましたb
あらかた説明し終えると、やはり厳しい質問がありましたがなんとか応答しているとうれしい言葉を頂けました><;
『大学教員の私の胸に刺さる。信念を持ち、それが正しいと思うならやりなさい』
なんか、すごくうれしかったです><;
違う教授に話をしたことを報告すると、実は大学を変わろうと思っているとおっしゃっていました^^;
先生は先生なりに、大学教育のあり方に悩んでいるそうです><;
当面のテーマは『信頼を得る』と『お金の回る仕組みを生む』ことになりました。
信頼を得るために、もしかするとキャンパスの一部を貸してもらえるかもしれないそうです!
具体的な目標として、3週間で事業計画書を書き、立命館のベンチャービジネスコンテスに参加します!
今日はなんかすっごいハッピーでした^^b
Posted by にしむ at 22:53│Comments(4)
この記事へのコメント
スゴイ!
発信の力ですね。
キャンパスの一部をお借りできるなんて、とてもいいではないですか!
次のコンテストに向けて、がんばってくださいね♪
発信の力ですね。
キャンパスの一部をお借りできるなんて、とてもいいではないですか!
次のコンテストに向けて、がんばってくださいね♪
Posted by 和み at 2007年10月27日 00:26
ベンチャービジネスコンテストがんばれ!!
今日の記事を読んでるとワシまでハッピーな気持ちに
なってきたぞ。
今日の記事を読んでるとワシまでハッピーな気持ちに
なってきたぞ。
Posted by kazz at 2007年10月27日 02:50
おお〜、心強い理解者の登場ですね。
このチャンスを最大限に生かして、目指す道へ突き進んで下さい。
このチャンスを最大限に生かして、目指す道へ突き進んで下さい。
Posted by なぐぁの at 2007年10月27日 19:52
>和みさん
まだ完全な決定じゃないけど、チャンスを活かせるように努力していきます^^b
>kazzさん
そう言ってもらうと僕もまたまた嬉しくなります☆
コンテストは、内容が『金儲け』じゃないから、なかなか選考に残れないらしいですが、目的は『印象付ける』ことなんで、全開でがんばりますね^^v
>なぐぁのさん
休学するとか言いつつ、立命館にしてよかったと思いましたw
時間はまだまだあるので、突き進みます☆
まだ完全な決定じゃないけど、チャンスを活かせるように努力していきます^^b
>kazzさん
そう言ってもらうと僕もまたまた嬉しくなります☆
コンテストは、内容が『金儲け』じゃないから、なかなか選考に残れないらしいですが、目的は『印象付ける』ことなんで、全開でがんばりますね^^v
>なぐぁのさん
休学するとか言いつつ、立命館にしてよかったと思いましたw
時間はまだまだあるので、突き進みます☆
Posted by にしむ at 2007年10月28日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。